いくつかの便秘解消法と健康法を紹介する。

MENU

ストレスを入浴温度と入浴法で解消する。

 

 

ぬるま湯(37℃~40℃)の入浴とその効果

 

 

ぬるま湯につかることで筋肉や関節部の組織をゆるめやわらげます。鎮痛作用もあることから、関節可動域を増す効果もあります。さらに血管拡張作用により血行が促進され、抹消にとどまる血液が増えることで血圧も下がることになります。

 

 

 

高温浴に比べて長時間入浴することができ、温ためられた血液が体内を循環することで、深部体温が上がります。つまり体の芯まで温もることができます。ひいては、胃腸の温度が上がり、胃腸の動きが良くなり、便秘にも効果的です。

 

 

 

 

また、血液循環がよくなると、筋肉のコリや痛みの原因になる乳酸などの疲労物質の代謝や代謝産物の排出が促進されるため、疲労回復を促すことになります。

 

 

 

就寝の1~2時間前に長めの入浴をして、深部体温を1℃以上上昇させると、寝つきもよく睡眠も深くなることがわかっています。一日の体温リズムの中で午後8時から10時頃が体温の下がる傾きが一番大きいので、この時間に合わせて入浴するのが良質な睡眠を得ることができます。

 

 

 

 

熱いお湯(40℃から42℃)の入浴とヒートショックプロテイン効果

 

 

人は様々なストレスを受けることで、それに対してヒートショックプロテイン(HSP)と言われるタンパク質を作ります。このHSPがストレス防御に対応することがわかっています。HSPは傷ついたタンパク質を修復するタンパク質です。様々なストレスによって誘導されますが、その中でも熱ストレスによって増加するのでヒートショックプロテインと呼ばれています。

 

 

 

しかし、このHSPが傷ついたすべてのタンパク質を修復できるわけではありません。あまりにもひどく傷ついてしまったときは、HPSは、修復されないままの細胞をアポトーシスという自然死へと導きます。

 

 

 

 

それ以外にHSPは直接酵素などの様々な因子に作用する働きがあります。NF-κBという炎症反応や細胞増殖などの生理現象に関与している転写因子の活性を低下させる働きがあります。

このNF-κBが活性化することで起こってくる病気、たとえば関節炎、リウマチ、気管支ぜんそく、クローン病、悪性腫瘍などに対してHSPの効果が期待できます。

 

 

 

 

HSPは適度なストレスを加えると、増加することがはわかっています。適度な熱ストレスを加えることが、安易で安全なストレスのかけ方です。その安全なストレスをかけてHPSをつくる入浴法が次のHSPを意識した入浴法です。

 

 

 

 

HSPを意識した入浴法

 

 

・42℃のお湯ならば10分間、41度のお湯ならば15分、40℃のお湯ならば20分ほど、肩までつかって入ります。(半身浴ではなく、全身浴)この時体温は38.5℃まで上げるようにしましょう。

・入浴後はタオルやバスローブを使って20分ほど保温します。

・保温後はできるだけ自然に体温を戻します。

 

 

 

 

 

このような入浴法で週に2回のペースが、もっとも効果的になります。

 

 

 

入浴にはストレスを緩和させる働きと免疫力や抗ストレス作用を高める働きがあります。目的に応じて入浴温度や入浴方法を使い分けて、ストレスによる便秘も解消しましょう。

 

 

 

 

 

同じカテゴリー「健康」の一覧

還元型コエンザイムQ10のステラの贅沢CoQ10の成分と効果

  コエンザイムとは、補酵素のことで細胞内の化学反応の担い手である酵素の働きを助けるものです。Q10はキノンという化学構造に側鎖が10単位で連なってできているというのが名前の由来です。 コエ […]

記事の続きを読む

腸粘膜と遅発性食物アレルギー

      食物アレルギーと言えば、食物を食べるとすぐにじんましんが出る、呼吸が苦しくなるなどを重い言付きます。これらすぐに症状が現れる食物アレルギーを即時性食物アレルギ […]

記事の続きを読む

過敏性腸症候群とフォドマップ食事療法とC-23ガゼリ菌

    過敏性腸症候群(IBS)とは、主に精神的な緊張・不安・ストレスが原因で、下痢、便秘といった便通異常や 腹部膨満・腹痛・ガスなどの症状が繰り返し起こる病気をいいます。腸を検査 […]

記事の続きを読む

酢とたまねぎを合わせたときの健康効果と整腸作用

    以前に酢を原液で飲む健康法が流行しました。高い濃度のまま飲んでしまうと酸が強すぎて、口の中や食道、胃などの粘膜を荒らしたり、胸やけを起こしたりする危険性があります。酢を直接 […]

記事の続きを読む

ダイエット効果のあるヨーグルトと美肌効果のあるヨーグルト

    毎日食べるヨーグルトですが、どうせ食べるなら目的に合わせてヨーグルトを選びましょう。乳酸菌やビフィズス菌の種類によって、体の中での機能が異なることがわかってきている。ここで […]

記事の続きを読む

人気記事ランキング

巣切 通子のプロフィール

便秘は腸だけの問題ではなく、体の健康状態や心の状態が影響を与えるので、様々な方面から便秘解消法や腸活法をお伝えしたいと思っています。よろしくお願いします。

プロフィールの続きを読む

    Copyright© 2024 体の外側からの便秘解消法と体の内側からの便秘解消法 あなたはどちらを選びますか?

    ページトップ