いくつかの便秘解消法と健康法を紹介する。

MENU

朝起きてまずコップ一杯の水を飲むことで便秘解消

 

朝の起き掛けにコップ一杯の水を飲みましょう。

 

 

寝ている間に失われた水分を補うという意味もありますが、便秘解消には朝一番の胃結腸反射をおこすためにことが大事になります。
朝一の胃結腸反射とは、水を飲むことで胃に水がたまり、水の重みで膨らんだの下部が下方に沈みます。胃の下部が大腸の一部である結腸の壁に当たりその刺激が大腸全部に伝わり、排便を促すことになります。これだけで、スッキリ排便できてしまう人もいます。

 

 

胃結腸反射で胃腸が動き出し、副交感神経の働きが活発になると、お通じがよくなり、心身のリラックス効果がでてきます。

 

 

朝起きてコップ一杯の水を飲むことで、出なかった場合は次は朝食をしっかり食べて、胃結腸反射を起こすようにします。

 

 

 

朝食を必ず食べていきましょう。

 

 

睡眠不足から朝が予定時間に起きれず、朝食を食べずに出かけると胃に食べ物が入ってこないので、胃結腸反射やさらに大ぜん動運動が起きずに朝の排便が難しくなります。これを繰り返すと慢性の便秘になってしまいます。

普通、食べ物は食事を摂ってから、約21~24時間後に大腸にある下行結腸に送られます。先に移動してきた順番に、S状結腸にたまっていきます。このS状結腸にたまっているのが便になっていきます。この状態で朝食をとると、胃から刺激から大腸に伝わり、下行結腸に大ぜん動運動と呼ばれる収縮運動がおきます。

 

 

大ぜん動運動とは、一日の中で一番大きなぜん動運動が起こることで、腸にある便を直腸へと送る腸の大きな動きのことです。通常は朝に起こります。

この運動により便は一気に直腸に下りてきます。一気に直腸に入った便は、直腸壁を押して刺激を与えます。この刺激が神経を介して脳に伝達され、便意をもよおしことになります。この便意が便秘解消にとってとても大事なことになります。朝食は結腸にたまっている便を排泄するための大事な役割を果たすのです。

 

 

食後の眠気を抑えるのに胃結腸反射を利用する。

 

 

 

食前に200~300mlの水を飲むんでその後、ゆったりと食事をすると、食後あまり眠たくなりません。いつも食事をしているときは交感神経が働き、食後、消化管が働きだすと、副交感神経に切り替わり、眠気を誘います。この切替えが激しいほどと余計に大きな眠気を引き起こすことになります。

 

 

そうならないようにするには、食前に水を飲んで、胃結腸反射であらかじめ腸を動かしておきます。その上にゆっくりと食事をして、食べている最中でも消化が進んでいくので、交換神経から副交感神経へなめらかに移行させていきます。そうすれば、眠気を防げることができます。

 

 

 

 

 

 

同じカテゴリー「便秘解消法(体の内側編)」の一覧

胃腸を元気にする方法

  胃腸を強くする食べ物を食べる。 タウリンを含む食物を食べる。 魚介類に多く含まれるタウリンは、肝臓の機能を高めてアルコールの代謝をよくする働き、コレステロールの値を低下させたり、疲労回復 […]

記事の続きを読む

ライザップが考案したバイタルフローラ。その効果は成分に秘密があり。

    あのRIZAPが美容と健康にかかせない腸内環境を整えるサプリメントを開発しました。 ダイエット中は、食事制限などの影響で便秘になりがちです。そのためお通じを良くすることが大 […]

記事の続きを読む

バナナを食べて便秘を解消する。

      バナナは食物繊維やビタミン・ミネラルといった栄養素が豊富に含まれています。ほかにも、レジスタントスターチ、フラクトオリゴ、マグネシウムなど便秘解消に良い成分も […]

記事の続きを読む

過敏性腸症候群とフォドマップ食事療法とC-23ガゼリ菌

    過敏性腸症候群(IBS)とは、主に精神的な緊張・不安・ストレスが原因で、下痢、便秘といった便通異常や 腹部膨満・腹痛・ガスなどの症状が繰り返し起こる病気をいいます。腸を検査 […]

記事の続きを読む

コーヒーは便秘に効果があるのか?

    コーヒーには、コーヒーオリゴ糖という独自のオリゴ糖があります。コーヒーオリゴ糖は腸内にある善玉菌であるビフィズス菌の栄養になります。 コーヒーオリゴ糖の特徴は、善玉菌の栄養 […]

記事の続きを読む

人気記事ランキング

巣切 通子のプロフィール

便秘は腸だけの問題ではなく、体の健康状態や心の状態が影響を与えるので、様々な方面から便秘解消法や腸活法をお伝えしたいと思っています。よろしくお願いします。

プロフィールの続きを読む

    Copyright© 2024 体の外側からの便秘解消法と体の内側からの便秘解消法 あなたはどちらを選びますか?

    ページトップ