いくつかの便秘解消法と健康法を紹介する。

MENU

水素水と整腸作用

 

 

水素の悪玉活性酸素を除去する力

 

人は呼吸によって酸素を取り入れていますが、そのうちの約2%が活性酸素に変わります。活性酸素は、とても不安定な電子構造をしていて、安定状態を求めてあたりかまわず近くにいる分子から電子を奪おうとします。電子を奪われた分子は構造が変化し、もとと違う状態に変質します。この現象が一般的に酸化と呼ばれています。

 

 

 

活性酸素は酸化によって体内に侵入したウィルスなどの有害物質を排除するために働きます。スーパーオキシド過酸化水素の活性酸素は善玉活性酸素と言われています。活性酸素には、体内に入り込んだ有害物質を駆除するいい面と、健康な細胞まで酸化させてしまう悪い面があります。そのため細胞内のミトコンドリアはスーパーオキシドの酸化に対抗するSOD(スーパー・オキサイド・ディスムターゼ)という酵素をつくります。

 

 

SODはスーパーオキシドを過酸化水素水に変え、さらにカタラーゼやグルタチオンペルオキシダーゼという酵素によって水に変換されます。ミトコンドリアの働きによって無害化しているのです。

 

 

しかし、増加しすぎた活性酸素をすべてをSODで処理することはできません。処理しきれなかった活性酸素からは、強力な酸化力を持つ活性酸素「ヒドロキシラジカル」などの悪玉活性酸素がつくられます。酸化力の強すぎる悪玉活性酸素を「細胞障害性活性酸素」といい、身体を構成するタンパク質、脂質、核酸などを酸化し劣化させます。いわゆる細胞の老化です。このような悪玉活性酸素を処理するための酵素はもともと体内でつくることができません。

 

 

紫外線、放射線、大気汚染、ウィルス、たばこ、薬など、体に害のあるものは、悪玉活性酸素を発生させています。こうした毒から生まれる活性酸素がヒドロキシララジカルです。善玉活性酸素のスーパーオキシドと比べると酸化力が6000倍~8000倍もがあります。この悪玉活性酸素から体を守るためには、悪玉活性酸素だけを除去することが必要になってきます。

 

 

その除去する仕事ができるのが水素です。水素は悪玉活性酸素のみを標的にする抗酸化物質です。他に存在する抗酸化物質は、善玉活性酸素も悪玉活性酸素も含むすべての活性酸素を消し去りますが、水素は、活性酸素の種類を判断して、悪玉活性酸素だけを消してくれます。

 

 

腸内細菌叢で悪玉菌の割合が増えると、腸内で悪玉菌が発生する有害物質が増えます。その有害物質によて、悪玉活性酸素が腸内に発生することになります。

 

 

水素水を飲むことで、その水素が腸内の悪玉活性酸素を消し去り、腸の健康状態を守ることができます。腸内細菌叢のバランスが悪いときほど、水素水が有効だということがわかると思います。

 

 

体内でも作られる水素と整腸作用との関係

 

体内でも水素をつくることができます。善玉細菌が糖を食べることで水素が発生します。また、腸内細菌は水溶性の食物繊維を発酵させる過程で水素を発生させます。腸にいろいろな種類の細菌が数多くすむほど、水素の発生量も多くなります。

 

つまり、腸内細菌のバランスがとれていて、善玉腸内細菌がをしっかり活躍してくれる腸を持っていれば、体内で作られる水素ガスが増え、その水素の抗酸化作用が多いに期待できます。

 

また、腸内で発生する水素ガスは腸管のぜん動運動に関わっていて、善玉腸内細菌が多い人は少ない人に比べて、ぜん動運動が速くなります。以上より、腸内で発生する水素ガスの量と腸の健康とには深い関係があることがわかりました。

 

 

 

しかし、食事を気をつけ、善玉腸内細菌を増やしても、体内で作られる水素だけでは足りません。それだけでは人は老化や細胞の劣化は進んでいきます。本当に老化を遅らしたり、細胞の劣化を防いだりするためには、外から水素を取り入れ、体内から作られる水素を補わなければなりません。

そのためには、水素水を摂取することが一番良い方法ではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じカテゴリー「便秘解消法(体の内側編)」の一覧

胃腸を元気にする方法

  胃腸を強くする食べ物を食べる。 タウリンを含む食物を食べる。 魚介類に多く含まれるタウリンは、肝臓の機能を高めてアルコールの代謝をよくする働き、コレステロールの値を低下させたり、疲労回復 […]

記事の続きを読む

ライザップが考案したバイタルフローラ。その効果は成分に秘密があり。

    あのRIZAPが美容と健康にかかせない腸内環境を整えるサプリメントを開発しました。 ダイエット中は、食事制限などの影響で便秘になりがちです。そのためお通じを良くすることが大 […]

記事の続きを読む

バナナを食べて便秘を解消する。

      バナナは食物繊維やビタミン・ミネラルといった栄養素が豊富に含まれています。ほかにも、レジスタントスターチ、フラクトオリゴ、マグネシウムなど便秘解消に良い成分も […]

記事の続きを読む

過敏性腸症候群とフォドマップ食事療法とC-23ガゼリ菌

    過敏性腸症候群(IBS)とは、主に精神的な緊張・不安・ストレスが原因で、下痢、便秘といった便通異常や 腹部膨満・腹痛・ガスなどの症状が繰り返し起こる病気をいいます。腸を検査 […]

記事の続きを読む

コーヒーは便秘に効果があるのか?

    コーヒーには、コーヒーオリゴ糖という独自のオリゴ糖があります。コーヒーオリゴ糖は腸内にある善玉菌であるビフィズス菌の栄養になります。 コーヒーオリゴ糖の特徴は、善玉菌の栄養 […]

記事の続きを読む

人気記事ランキング

巣切 通子のプロフィール

便秘は腸だけの問題ではなく、体の健康状態や心の状態が影響を与えるので、様々な方面から便秘解消法や腸活法をお伝えしたいと思っています。よろしくお願いします。

プロフィールの続きを読む

    Copyright© 2024 体の外側からの便秘解消法と体の内側からの便秘解消法 あなたはどちらを選びますか?

    ページトップ