いくつかの便秘解消法と健康法を紹介する。

MENU

特殊音響やクラシック音楽で便秘を解消する。

 

 

特定の周波数である音を使って、体を正常な機能や自然治癒力を回復させる音楽療法をサイマティック療法と言われています。特定音の振動を体に当てることで、腸を健康状態にもどし、便秘解消できる療法を紹介します。

 

 

特殊音響「マナーズサウンド」で便秘を治す。

 

特殊音響といわれるマナーズサウンドとは、イギリスの医学博士、サー・ピーター・ガイ・マナーズが音の持つ力を治療に活用する目的で開発した音を言います。

 

音は空気の振動による現象です。1秒間の起こる振動数を周波数と言います。体を構成するすべての細胞は常に振動しています。

 

博士は人間の心身の細胞が健康なときには、自身の固有の振動数(周波数)があることがわかりました。しかし、なんだかの原因でこの振動数が乱れると、細胞の形や性質が変化し、細胞の正常な働きができなくなります。その結果、病気や体の不調が起こるのです。

 

細胞の乱れた振動を正しく調整するために使用する特殊音響がマナーズサウンドです。
振動が乱れている細胞に、特殊音響の振動を当てて共振させて、細胞の振動を正常な状態に戻します。その結果、細胞は健康な状態に戻ります。これが、マナーズサウンドの原理です。

 

マナーズサウンドは、特定周波数を5つ組み合わせた複合調和音です。体の細胞に振動を伝えるために作られれています。この振動を浴びることで、便秘をも解消できるのです。

 

実際にマナーズサウンドを聴いてみると、音叉(楽器の調律などに使われる、決まった振動数の音だけを出す、金属製の道具)のような音が聴こえてきます。

 

この音の振動と同じ振動に体の細胞がなると、正常でない部位が正常な状態になっていくのです。数ある特殊音響の中から腸の働きを正常な働きをする音を選んで、体に浴びることで便秘が解消されるのです。

 

腸の調子も整えることで、心の状態をよくなります。これは、腸は他の内臓器官と違い、脳と似た神経ネットワークを持ってます。腸の神経ネットワークと脳の神経ネットワークは、脊髄を通じて、情報の交換をしています。こうした腸と脳の関わりを脳腸相関と言われています。

 

自律神経を整えて超健康になるCDブック (CD2枚付録:イギリスの特殊音響&名医が奏でる癒し音)

新品価格
¥994から
(2017/11/15 23:05時点)

 

  モーツァルトの楽曲で便秘を治す。 

 

音楽療法で高く評価されるモーツァルトの楽曲です。近年、自立活動のバランスが改善したり、脳の知的活動が高まったりするという研究報告もあり、健康効果へ注目が集まっています。

 

モーツァルトが幼少期から病弱だったため、無意識に自分の体の弱いところを元気にさせるために作ったのではないかと考えられています。 モーツァルトの楽曲の特徴は3500ヘルツの高周波メロディやリズムに存在する1/f ゆらぎ豊かな倍音です。

 

1/f ゆらぎとは、自然界に多く見られるゆらぎです。心拍のリズム、眼の動き方、脳波の形などが同様のゆらぎが存在すると考えられています。

 

倍音とは、音の波長が基準とのなって、基音の2倍、3倍・・・と整数倍になる音です。倍音が多いほど心地よい音楽に感じます。これらの特徴が、健康効果を生み出し、便秘も解消できるのです。

 

 

音楽療法の権威である故・桜林仁先生の研究によると、重症便秘の被験者に、食前と就寝前に以下の実験をしました。

 

モーツァルトの「メヌエット」、ショパンの「マズルカ舞曲」、シュトラウスの「ウィーンの森物語」、ドボルザークの「ユーモレスク」、チャイコフスキーの「白鳥の湖」を聞かせたところ、三日目から便通があったという事実です。クラシック音楽にもモーツァルトと同様の効果があったということになります。

 

 

 

音楽療法の注意点

 

音楽の振動を全身で浴びるようにするため、ヘッドフォンではなく、スピーカーで聴くようにしてください。 耳に届く音量であれば、振動はきちんと体内に伝わっています。体に浴びていれば、とくに音を意識して聴く必要はないです。

 

腸が1日のうちで最も活動しているのは、午後10時から午前2時です。夜、寝ている間に聴くのがベストの時間帯ということになります。

 

 

 

 

同じカテゴリー「便秘解消法(体の外側編)」の一覧

副交感神経を優位にして便秘を解消する方法

    仕事などが忙しくしていると、交感神経がずっと優位になっているため、便通が悪くなってしまいます。腸の働きを活発にするには副交感神経を優位にしなければなりません。ちょっとした合 […]

記事の続きを読む

手のひらや指を揉むことで、トイレの中でもできる便秘解消法

    手や足が全身の各部分に対応して、揉みほぐすことによって健康状態がよくなることが知られています。特に手のひら全体は、消化器官と対応しています。便秘を解消するのに、手のひらを揉 […]

記事の続きを読む

特殊音響やクラシック音楽で便秘を解消する。

    特定の周波数である音を使って、体を正常な機能や自然治癒力を回復させる音楽療法をサイマティック療法と言われています。特定音の振動を体に当てることで、腸を健康状態にもどし、便秘 […]

記事の続きを読む

腸に効く足もみマッサージで便秘解消。

        腸には、小腸と大腸があり、それぞれの働きは大きく違います。 小腸の主な役割は、栄養を吸収する。小腸の筋肉が弛緩と収縮を繰り返しながら、胃から送ら […]

記事の続きを読む

お腹にたまったガスを抜く簡単な方法

    食物繊維の摂取は便秘予防に有効です。しかし、すでに便秘になっている人にとっては、たくさん食物繊維を摂取することが、 かえって便秘を悪化くせているケースがあります。 &nbs […]

記事の続きを読む

人気記事ランキング

巣切 通子のプロフィール

便秘は腸だけの問題ではなく、体の健康状態や心の状態が影響を与えるので、様々な方面から便秘解消法や腸活法をお伝えしたいと思っています。よろしくお願いします。

プロフィールの続きを読む

    Copyright© 2024 体の外側からの便秘解消法と体の内側からの便秘解消法 あなたはどちらを選びますか?

    ページトップ